新着記事
アーカイブ
【レーザーマーキング】の動画を公開しました
2021/12/22 09:00

当社製の一部のステンレス製品には、レーザーマーキングにて製品の型式などを印字しています。また、当社製品をご注文いただく際のオプションとして、レーザーマーキングを追加することができます。

この動画では、レーザーマーキングによる印字のメリットや加工の様子についてご紹介します。

この動画を見る

YouTubeで製品動画を公開しています

MONOVATEのYouTubeチャンネルでは、自社製品を使用した「実験動画」や「製品の特長がよくわかる動画」を公開しています。ぜひ一度ご覧いただき、よろしければチャンネル登録をお願いします。

YouTubeチャンネルを見る

第23回インターフェックスジャパン ご来場ありがとうございました
2021/12/22 09:00

「第23回インターフェックスジャパン」にて、弊社ブースにお越しいただいたご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

撹拌や混合の問題を解決するステンレス製品を展示しました

ブース内で展示した主な製品をご紹介します。

「投入量・排出量を管理できる撹拌容器が欲しい」

鏡板型計量ユニット(撹拌機座付)【LU-DT-ASC-K】

内容物の計量機能・撹拌機座が付いたユニットです。
自動弁などと組み合わせて、定量投入・排出をおこなえます。
(掲載:WEB)

詳しい製品情報を見る

「撹拌時のエア噛み・泡立ちを防ぎたい」

ベルヌーイ流撹拌機【NTME/NTMA】

ベルヌーイ流撹拌体 BEAG E型搭載、空気を巻き込みにくい撹拌機です。
モーターの材質や駆動方式が異なる4種をラインナップしています。
(掲載:WEB/ユニットカタログ)

詳しい製品情報を見る

「原料の溶解・高粘度液の撹拌時間を短縮したい」

ステンレス容器ヒーターユニット【HU】

短時間で温められるヒーター付きの撹拌装置です。
加温することで溶解や撹拌の時間を短縮できます。
(掲載:WEB/ユニットカタログ)

詳しい製品情報を見る

「密閉状態のまま粉体を混合させたい」

ロータリードラムミキサー【RODM】

容器ごと回転させるタイプの混合機です。
容器を密閉状態のまま混合するので、コンタミの心配がありません。
(掲載:WEB)

詳しい製品情報を見る

aperza tv様の取材を受けました

aperza tv様の取材を受けました。当社説明員による、ベルヌーイ流撹拌機に関するご説明をご覧いただけます。

動画の視聴はこちら ※当社のパートは11分1秒からです

配布資料のお申し込み

「展示会へ行けなかった」「客先へ配布したい」「勉強会用に欲しい」「各営業所に置きたい」…
会場で配布しましたカタログ・小冊子のお申し込みを承っております。

※新製品など一部製品はカタログに掲載されておりません。新製品の情報については、こちらのページをご覧ください。

購入前デモ・貸出サービスも行っております。

【新製品】粉体投入をサポート|集塵フード 脚付
2021/12/16 09:00

集塵機と組み合わせて、粉体投入時に舞い上がる粉の回収をサポート

比重が軽く舞いやすい粉体を投入する際に本製品を投入先の容器の上部に設置することで、投入時に舞い上がる粉を回収でき清掃時間短縮・作業場の衛生環境向上になります。
効率よく集塵できる大きなフードは集塵機(別売)へ接続でき、投入先の容器を入れ替えれば複数の容器に対応できます。

詳しく見る

【新製品】選んで作るカスタムホッパー
2021/12/13 09:00

カスタマイズできるステンレスホッパー

豊富なカスタマイズ方法から選んで作れるステンレスホッパーが登場しました。
内径や排出口など最大で7つのパーツについてカスタマイズできます。
※シリーズによりカスタマイズできる項目は異なります

詳しく見る

撹拌機を買いたい!と思ったら読む「撹拌機の購入を失敗しないコツ」
2021/12/01 09:00

撹拌機はさまざまなメーカーからいくつもの機種が発売されており、「種類が多すぎて、どれが良いのかわからない!」「ちゃんと混ざる?」「どうやって買うの?」と思われがちです。

このコラムでは、撹拌機を購入する際に知っておきたい撹拌機選びのコツや、撹拌機の購入方法についてご紹介します。撹拌機の購入を初めて担当する方、撹拌機を検討しようと思っている方におすすめです。

撹拌機の構造・駆動方式・設置方式・撹拌体に関しては、別のコラムで詳しくご紹介しています。

撹拌機の購入を失敗しない3つのコツ

コツ1:撹拌に関する5つの情報を把握する

購入する撹拌機を選ぶ前に、混ぜるもの、使う場所、撹拌の目的などの情報をまとめておくことが重要です。例えば、粘度が高い液を混ぜるのを考慮せずに撹拌機を選んでしまうと「うまく混ざらない」「すぐ壊れた」のような問題が起こりやすくなります。

このページでは、当社が撹拌機の選定で重視している5つの情報について解説します。この情報が具体的であればあるほど、撹拌機選びが成功すると言っても過言ではありません。

1-1 どのようなものを混ぜたいのか(内容物)

撹拌したい内容液の「具体的な名称(成分)」「粘度」「比重」「温度」「容量」などの情報が撹拌機選びには必要です。内容物の詳細がわかることで、撹拌にどのくらいのパワー(トルク)が必要になるかや、シャフトや撹拌体の材質と相性が良いかなどがわかってきます。

液体に固形物が含まれるときは、その名称や含有量(含有率)もまとめておくと良いでしょう。

1-2 どんなところで使うのか(使用環境)

撹拌機の使用環境(設置場所)によって適した撹拌機が異なるため、使用環境を把握しておくことが重要です。水がかかるような場所で使うのか、防爆エリアで使うのかでも、対応可能な撹拌機は異なります。

撹拌機は設置方法から選ぶこともできます。カクハン機座やタンクの縁などに設置する可搬型、蓋に設置する竪型 、タンク底部に設置する下部型があります。

1-3 なにをするために使うのか(用途/目的)

「混合」「分散」「溶解」「乳化」など、撹拌機にはさまざまな用途が考えられます。撹拌機を使いたい作業内容によって適した撹拌機が変わるため、撹拌機を購入する上で欠かせない情報です。

1-4 現状の課題や改良したいところは?

撹拌に関する課題を抱えていませんか?

特に撹拌機をすでにお使いの場合は、今回購入する撹拌機では改良したいところなど撹拌機に関するご要望があれば、撹拌機選びに反映させることができます。また、撹拌機によってはご希望にあわせた仕様にカスタマイズ(特注製作)できる場合もあります。

1-5 最も重視するところは?

作業性、撹拌性能、導入コストなど、ユーザー様や案件によって重視するところは異なります。また、設備の新規導入や入れ替えには、実際に使用する人をはじめとしてさまざまな部署や人が関わります。

撹拌機の購入をスムーズに進めるために、目的や要望、重視するところなどの情報を共有しておきましょう。

コツ2:撹拌機選定シートを活用する

撹拌に関する情報をまとめるといっても、さまざまな内容をまとめる必要があって大変な作業だなと感じてしまったでしょうか。

そこで当社では、記入していくだけで撹拌機の選定に必要な情報を簡単にまとめることができる撹拌機選定シート(ヒアリングシート)をご用意しています。記入できる内容から埋めていくことができ、最終的にA4用紙1枚サイズにまとめられるようになっています。
撹拌機選定シートは以下からすぐにダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

撹拌機選定シートPDF版 撹拌機選定シートExcel版

コツ3:プロに選んでもらう

撹拌機は、自分で選ぶよりも撹拌機のプロ(撹拌機メーカー)に選んでもらうのが確実です。今までの販売実績や撹拌実験などのデータから、自分で選ぶよりも最適な撹拌機を見つけ出してくれるはずです。特に初めて撹拌機を購入する場合や、初めて撹拌機の選定を担当するような場合は、まず撹拌機メーカーに相談されるのがおすすめです。

撹拌機メーカーが撹拌機を選ぶ際に必ずおこなうのは、コツ1の内容をお客様へヒアリングすることです。コツ1で書いたように、内容物や用途などによって最適な撹拌機が異なるからです。そのため、撹拌機メーカーへ選定を依頼される場合でも選定シートを活用し、事前に必要な情報をまとめておくと良いでしょう。

撹拌機購入までの流れ

最後に、当社にお問い合わせいただいた場合の撹拌機購入までの流れを簡単にまとめます。
※お問い合わせ内容や問い合わせ先(メーカー)により、異なる流れになる場合があります。

撹拌機の納期は、撹拌機の仕様やカスタマイズの有無によって数か月や半年程度かかることがあります。検討初期の段階で一度選定シートを添えてお問い合わせいただくことをおすすめします。

 お問い合わせフォームへ進む