材質変更
特長
ステンレス製品を標準の材質とは異なる材質で製作するオプション加工です。
○弊社製品の標準材質はSUS304ですが、内容物との相性や使用環境などに応じて変更可能です。
○腐食に強い容器がご希望でしたら、接液部(接粉部)を耐食性・耐孔性・耐粒界腐食性に優れたSUS316Lで製作します。
○ステンレス以外の材質でも製作実績があります。
○日東金属工業のステンレス容器は、ご希望の仕様でオーダーメイド製作が可能です。
SUS304とSUS316Lの違い
SUS304…最も一般に使用されているステンレス鋼で弊社製品の標準材質です。
SUS316L…SUS304より耐食性・耐孔性・耐粒界腐食性に優れた材質です。
各種ダウンロード
図面未掲載
証明書未掲載
図面ダウンロード
会員登録を行うと図面データをダウンロードできます。
※一部、CADデータを公開していないものがございます。
※「アクセサリー」「オプション加工」「攪拌機」、その他一部の図面は公開しておりません。ご了承ください。
製品仕様
対応可能な材質
SUS304 / SUS316L / インコネル / ハステロイ など
※基本的に接液部(接粉部)以外はSUS304です。
製作可否などの詳細はお問い合わせください。
寸法参考図
ポイント
標準材質がSUS304ではなくSUS316Lで製作しているステンレス容器もあります。
材質を変更したオーダーメイド事例
日東金属工業では、様々なステンレス製品をオーダーメイドで製作しております。
今までの実績の一部を業界別・形状別・用途別でお探しいただけます。
オーダーメイド製作についてのご相談も、お気軽にご連絡ください。
関連コラム
技術コラム「錆びに強いステンレスのハイグレード素材『SUS316L』をご存知ですか?」
技術コラム「最近やってます!インコネルタンク特注製作事例」
お問い合わせ
製品の事ならなんでもご相談ください。
ご希望に合わせて製品カスタマイズも可能です。
完全オーダーメイド
完全オーダーメイド専用お問い合わせフォーム
© NITTO KINZOKU KOGYO Co.,Ltd. All Rights Reserved.