【KGR】ベルヌーイ流撹拌体BEAG K型
特長
ビーカーや計量カップなどのラボスケールで撹拌したいときに!
チャック式の卓上型撹拌機に取り付けできる、ベルヌーイ流撹拌体(単品)です。
○ビーカーなど1L以下の少量撹拌に適しています。
○粘度が水程度であれば、~15L撹拌可能です。
○軸径φ8mmに対応した、チャック式のラボ用卓上型撹拌機に取り付けできます。
○全長が500mmあり、撹拌する物の高さや液量に応じて高さを調節できます。
○撹拌体は空気の巻き込み、泡立ちを抑えるベルヌーイ流撹拌体BEAGのK型を採用しています。
○低せん断でやさしく撹拌します。
○撹拌体の右側のみカドに丸みを付けていますので、左回転にすると更に低せん断となります。
各種ダウンロード
図面未掲載
証明書未掲載
図面ダウンロード
会員登録を行うと図面データをダウンロードできます。
※一部、CADデータを公開していないものがございます。
※「アクセサリー」「オプション加工」「攪拌機」、その他一部の図面は公開しておりません。ご了承ください。
製品紹介映像
製品仕様
本製品は撹拌軸(撹拌体)のみとなります。軸径φ8mm対応の撹拌機本体を別途ご用意ください。
材質…撹拌軸SUS304、撹拌体SUS316
軸径…φ8mm
撹拌体径…φ30mm
撹拌可能液量:水同等粘度で15L程度
意匠登録第1668369号
※本製品は、小径長尺に特化した製品仕様となっております。その他のベルヌーイ流撹拌体BEAGシリーズに比べ、撹拌力の面では劣ります。
寸法参考図
型式別一覧表
型式 | 質量 | 全長 | 撹拌軸径 | 撹拌体径 | 納期 |
---|---|---|---|---|---|
kg | mm | mm | mm | 日 | |
KGR-D030-L500 | 0.22 | 500 | φ8 | φ30 | 3 |
ポイント
ベルヌーイ流撹拌体BEAGは、用途に合わせてお選びください。
|BEAG K型(本製品)

・ビーカーや計量カップなど、小量の液体を撹拌したい時に適しています。
・お客様所有の、手締めチャック式などの卓上型撹拌機(軸径φ8mm対応)などに取り付けて使用する撹拌体(撹拌軸)です。
他の型との比較
・BEAG L型は、一斗缶(20L程度)での撹拌に適しています。
・BEAG E型は、ステンレス容器(100Lなど)での撹拌に適しています。
|BEAG L型(リーフツリーミキサー【LTM】)

・一斗缶やペール缶に入った20L程度の液体を移し替えずに撹拌したいときに適しています。
・お客様所有のドリル(軸径φ10mmかφ12mm対応)などに取り付けて使用する撹拌体(撹拌軸)です。
|BEAG E型(ベルヌーイ流撹拌機【NTMA/NTMEシリーズ】)

・100Lのステンレス容器での撹拌など、大量の液体を撹拌したいときに適しています。水程度の粘度ならば300Lまで撹拌が可能です。
・プロペラなどの撹拌翼に比べ、撹拌時の空気の巻き込みや液の泡立ちを抑えることができます。
・E型については、撹拌機とのセット販売となります。
Q&A
- Q材質の変更はできますか?
- Aできません。
- Qこの製品が使える撹拌機を教えて欲しい。
- A軸径φ8mmの撹拌軸に対応していれば使用できます。詳しくはお問い合わせください。
- Q撹拌機も一緒に購入することはできますか?
- Aお問い合わせください。
- Q容量が大きいタンクなどでの撹拌にも使えますか?
- Aこちらはビーカーなどでの少量撹拌向けとなります。液量が多い場合は同じBEAGシリーズのE型(ベルヌーイ流撹拌機【NTMA/NTME】シリーズ)をおすすめしております。
お問い合わせ
製品の事ならなんでもご相談ください。
ご希望に合わせて製品カスタマイズも可能です。
完全オーダーメイド
完全オーダーメイド専用お問い合わせフォーム
© NITTO KINZOKU KOGYO Co.,Ltd. All Rights Reserved.