製品仕様
ステンレスホッパー製作時のオプション品です。タンク側に取り付け用の穴が必要です。
新・ブリッジブレーカー「ブローディスク」
【ユニット内容】
・BD-08S-B2-UT / BD-08S-W2-UT
φ50 ブローディスクミニ 2ケ
・BD-08S-B4-UT / BD-08S-W4-UT
φ50 ブローディスクミニ 4ケ
・BD-15S-B2-UT / BD-15S-W2-UT
φ100 ブローディスク 2ケ
●共通して付属するもの
コントローラー
ポリウレタンチューブ 10m (BD-08Sはφ8、BD-15Sはφ12)
排出側チューブ継手 一式
【部品仕様】
弾性ディスク径…ミニφ50mm 標準φ100mm
弾性ディスク材質…特殊シリコン (※EPDMもございます)
シャフト…SUS
コントローラーのエアー供給口サイズ…Rc3/8
最高使用温度…200℃
【詳細説明】
弾性ディスクは、食品衛生法に適合しています。
使用空気圧ならびに消費空気量は目安の数値です。
上記ディスク径は、部品寸法です。取付時にはタンク壁に押付けられるため若干大きくなります。
※注文の際には電圧を100V・200Vの内からお選び下さい
※電源コードは付属しておりません。
※配線およびプラグはお客様でご準備頂きます。
※配線のご用命は別途ご相談ください。
JAN: 4589691020451
○ステンレスホッパー製作時のオプション品です。ホッパーに穴を開けて取り付けます。
○ホッパーの内壁面に沿ってエアーを流すので、ブリッジなどの根本的な解決につながります。
○エアーの抜け通路が出来てしまい、効果が得られないことはありません。
○打撃や振動で粉粒体が脱気され、閉塞が強くなってしまうことがありません。また、ステンレスタンクにダメージを与えません。
エアーと振動のW効果
エアーの圧力で弾性ディスクの周囲がわずかに浮き、タンクの壁面に沿って360°に強力なエアーが噴出。同時に弾性ディスクが振動し、粉粒体に直接振動を与えます。
粉体排出のトラブルを解決!
エアーノッカーやバイブレーターあるいは他の粉体用エアーレーター等、多様な機器で防止解消できない粉体・粉粒体のブリッジ、ラットホール、アーチング、閉塞、詰まり、付着残留、等の現象を簡単に低コストで解決します。
他のブリッジブレーカーとの違い
<エアーノッカー/バイブレーターとのちがい>
打撃や振動で粉粒体が脱気され、閉塞が強くなってしまうことがありません。また、タンクにダメージを与えません。
<他方式のエアレーターとのちがい>
ホッパーの内壁面に沿ってエアーを流すので、ブリッジなどの根本的な解決につながります。エアーの抜け通路が出来てしまい、効果が得られないことはありません。
ゴム製ディスクなので、メッシュやフィルターのように目詰まりしたり破れたりすることがありません。
通常の使い方では圧縮エアーを一瞬で開放する(パルスさせる)必要はありません。このためのエアータンクやダイヤフラム弁は不要です。
<その他のちがい>
他のブリッジブレーカーに比べ低価格で、ご購入いただけます。また、設置に際し溶接の必要がなく、簡単に取り付けられます。
関連製品
サイズ表
型式 | ディスク | ディスク径 | ディスク | 容器 | 消費空気量 | 取付孔 | 配管口径 | 配管口径 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色 | mm | 数 | 適正容量 | L/sec | サイズ | めねじ | おねじ | |
BD-08S-W2-UT | 白 | φ50 | 2 | ~50L | 1~2L/sec | 14φ | 1/8" | 1/4" |
BD-08S-B2-UT | 青 | φ50 | 2 | ~50L | 1~2L/sec | 14φ | 1/8" | 1/4" |
BD-08S-W4-UT | 白 | φ50 | 4 | ~50L | 1~2L/sec | 14φ | 1/8" | 1/4" |
BD-08S-B4-UT | 青 | φ50 | 4 | ~50L | 1~2L/sec | 14φ | 1/8" | 1/4" |
BD-15S-W2-UT | 白 | φ100 | 2 | 50L~100L | 5~10L/sec | 22φ | 1/4" | 1/2" |
BD-15S-B2-UT | 青 | φ100 | 2 | 50L~100L | 5~10L/sec | 22φ | 1/4" | 1/2" |
- ブローディスクはすぐ取り付けできますか?
タンク側に取り付け用の穴が必要です。そのため弊社ではステンレスホッパー製作時のオプション品としています。
- 既設のホッパータンクに取り付けてもらえますか?
他社製品への取り付けや追加工はおこなっておりません。
- コントローラーとブローディスクをつなぐチューブの長さは、どのくらいまで長くできますか?
実験データはありませんが、一般的なエアホースの圧力損失を考慮したうえで、既定の流量以上を供給できる長さであれば問題ないと思われます。
- 弾性ディスクの材質は?
標準が特殊シリコンですが、導電シリコン・フッ素ゴム(バイトン)・EPDMもお選びいただけます。
- コントローラの材質や保護等級は?
コントローラの材質はSPCCと塗装で、簡易防塵となります。