ステンレス容器に塩水、醤油、味噌を入れても良いですか?
長期保管用途などではおすすめしていません。
錆びにくい金属であるステンレスですが、ステンレスは塩類に弱いです。
長期間保存するような用途では、錆びて穴が空いてしまいます。
使用する場合は、使用後にすぐ洗浄し塩分を取り除いてください。
ステンレスの塩分による錆びの対策としては、材質をSUS304ではなくSUS316Lにして耐食性を上げたり、フッ素樹脂コーティングを施工するなどをおすすめしています。
味噌や醤油などを使用する容器の設計・製作・納入実績がありますので、お気軽にご相談ください。
お悩みは解決しましたか?
- 製品に関するお悩みが解決しない場合には、お気軽にお問い合わせください。
- お問い合わせフォームからは図面等のデータ添付も可能です。
- 経験豊富な営業担当がお答えします。
お問い合わせの多い質問についてまとめた小冊子もあります。
>>小冊子「ステンレス容器のQ&A」ご請求はこちら
>>小冊子「ステンレス容器のQ&A」ご請求はこちら
製品の事ならなんでもご相談ください。
ご希望に合わせて製品カスタマイズも可能です。