トルク管理できるボトル
特長
○トルク管理が可能なステンレスボトルの事例です。
・蓋にナットを溶接し、トルク管理をできるようにしています。
・蓋を閉める際、蓋に溶接されたナットにトルクレンチ・ソケットを差し込んで使用します。
・トルクレンチで締め付けトルクを設定することで、締め付けのばらつきを防ぎ蓋の締め付けトルクを標準化できます。
・蓋を一定のトルクで確実に閉め、内容物の漏れを防止します。
各種ダウンロード
図面未掲載
証明書未掲載
図面ダウンロード
会員登録を行うと図面データをダウンロードできます。
※一部、CADデータを公開していないものがございます。
※「アクセサリー」「オプション加工」「攪拌機」、その他一部の図面は公開しておりません。ご了承ください。
製品仕様
材質・・・SUS304(ナット部のみ)
管理番号 XU000294, XU000295
ポイント
【PS】ステンレスボトルや【PSW】ステンレス広口ボトルなどのねじ蓋採用製品に取付加工ができます。
ヘルール接続の蓋や配管をクランプバンドで締めている場合のトルク管理には、【TSC】クランプバンド用トルク管理ソケット が便利です。
このソケットをトルクレンチと組み合わせることで、クランプバンドの締め付けトルクを標準化できます。これ一つで異なるサイズ・メーカーのクランプバンドに対応可能です。
ステンレス製品のオーダーメイドは日東金属工業へお任せください
日東金属工業では、様々なステンレス製品をオーダーメイドで製作しております。
既存の装置や設備に合わせた形状、オリジナルサイズでの製作も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
製品の事ならなんでもご相談ください。
ご希望に合わせて製品カスタマイズも可能です。
完全オーダーメイド
完全オーダーメイド専用お問い合わせフォーム
© NITTO KINZOKU KOGYO Co.,Ltd. All Rights Reserved.