【LPSL/LPSNL】LPSバルブ
特長
耐薬品性に優れた流体用のダイヤフラム式バルブ。
取り扱いしやすいヘルール式です。
○内部がストレートで流路抵抗が小さく、液が残りにくい構造です。
○弁がPTFE製のため、耐薬品性に優れています。
○ワンタッチで開閉できる手動レバー式です。
○ボディを配管したままで分解・組立が行えます。
各種ダウンロード
図面
証明書未掲載
図面ダウンロード
会員登録を行うと図面データをダウンロードできます。
※一部、CADデータを公開していないものがございます。
※「アクセサリー」「オプション加工」「攪拌機」、その他一部の図面は公開しておりません。ご了承ください。
製品仕様
材質…SUS316L
ダイヤフラム…PTFE/EPDM(バックアップゴム)
使用圧力範囲(常温)…0~0.7MPa
使用温度範囲(流体)…0℃~140℃
使用環境温度(アクチュエーター使用温度)…常時60℃
寸法参考図

型式別一覧表
型式 | ヘルール | A | B | C | D |
---|---|---|---|---|---|
LPSL-1-7-PE-2K-3AD | 1S | 159 | 23 | 161 | 180 |
LPSNL-1.5-7-PE-2K-3AD | 1.5S | 190 | 35.7 | 201 | 221 |
LPSNL-2-7-PE-2K-3AD | 2S | 203 | 47.8 | 219 | 261 |
長さの単位は(mm) |
ポイント
Q&A
- Q薬品を流しても大丈夫ですか?
- Aバルブ接液部材を腐食させない流体でしたら使用できます。
- Qオートクレーブに対応していますか?
- A対応しています。
- Q自動のダイヤフラムバルブはありますか?
- Aございます。詳細はお問い合わせください。
- Qラインナップにないサイズのバルブが欲しい。
- Aお問い合わせください。
お問い合わせ
製品の事ならなんでもご相談ください。
ご希望に合わせて製品カスタマイズも可能です。
完全オーダーメイド
完全オーダーメイド専用お問い合わせフォーム
© NITTO KINZOKU KOGYO Co.,Ltd. All Rights Reserved.