ニップルとは
管の表面をねじ切りした、配管同士を直線でつなぐ継手(おねじの一種)。
めねじにあたるソケットと組み合わせて使用されます。
ニップルにPTFE製のシールテープや液体シール剤を巻きつけ、工具を使用して締めこみます。
サイズ規格は製品ページをご覧ください。
※ねじは大きく
①めねじ(雌ねじ) 管の内側(穴の部分)にねじが切られている。
②おねじ(雄ねじ) 管の外側にねじが切られている に分類されます。
テーマ別に、用語集よりも詳しく解説した技術コラムもございます。
>>ステンレス容器の技術コラムはこちら
>>ステンレス容器の技術コラムはこちら
製品の事ならなんでもご相談ください。
ご希望に合わせて製品カスタマイズも可能です。