オーダーメイド141件

ビフネルロート付き加減圧容器
エレクトロケミカル材料メーカー様納入
〇原料を吸引ろ過するために使われるステンレス加減圧容器のオーダーメイド事例です。
・蓋にビフネルロートを取り付けています。
・容器側面には内容量が確認できるレベル計(テフロンチューブ式液面計)を取り付けています。
・移動用にキャスターが付いています。
・底に排出口(ヘルール)が付いており、吸引ろ過した原料を排出できます。

角窓付混合容器 (内面フッ素樹脂コーティング)
総合ケミカル素材メーカー様納入
〇粘度の高い内容物の撹拌で使われるステンレスホッパーのオーダーメイド事例です。
・内容物をスムーズに排出するため、容器内面に非粘着性重視のフッ素樹脂コーティングを施しています。
・壁面に固着する粘度のある内容物もしっかり撹拌できるように、スクレーパー付きの撹拌羽根を採用しています。
・撹拌状態は容器側面に取り付けた角窓(のぞき窓/サイトグラス)で確認します。
・角窓の内面は容器内面と段差のないスムーズな仕上げになっています。
・残留物がほとんど残らないサニタリータイプのタンク底ボールバルブを採用しています。
・容器本体と撹拌羽根は耐食性のあるステンレスSUS316Lを使用しています。

オールステンレス製 ポンプ付ボトル
製薬メーカー様納入
〇ポンプボトル(ディスペンサーボトル)のオーダーメイド事例です。
・アルコールを入れ、手の洗浄や機器の殺菌に使用しますされます。
・ステンレス製のため、容器/ポンプとも蒸気滅菌が可能です。
・吐出は噴霧状と液状です。
・すべて分解可能で洗浄性に優れています。
・材質からの環境ホルモンの溶出は確認されていません。

加温ジャケット付傾斜底容器
化学薬品メーカー様納入
〇液体を加温しながら撹拌するステンレス容器のオーダーメイド事例です。
・ジャケット部に挿し込んだヒーターで加温しながら、上部攪拌機にて混合します。
・空焚き防止のため、ジャケット部に液面計を取り付け水量を監視できるようにしています。
・内容液の温度が確認できるように、温度計を取り付けています。
・内容液がスムーズに排出できるように、容器の底が排出口側へ傾斜しています。
・容器に撹拌機を設置できるようにカクハン機座を取り付けています。
・蓋をしたまま撹拌できるよう、蓋を切り欠いています。
・移動しやすいようにパイプ取っ手(大)を取り付けています。

ジャケット付加減圧混合容器
材料メーカー様納入
〇一定温度内で撹拌・混合を行なうステンレス圧力容器のオーダーメイド事例です。
・一定温度内にて材料を撹拌混合し、底より材料を排出します。
・容器は低圧による加圧と減圧ができます。
・撹拌性、排出性に優れた鏡板底容器で、温調できるジャケット付きです。
・蓋には温度計や加減圧用のバルブ付導入管や安全弁、バッフル板や流入管を取り付けています。
・撹拌羽根は設計製作しています。
・機器への固定用として、ブラケットを容器側面に取り付けています。
・移動用としてキャスターが付いています。

攪拌機、架台、二重ジャケット付混合容器
製薬メーカー様納入
〇一定温度内で薬剤の撹拌(攪拌/かくはん)や混合を行なうステンレスジャケット容器のオーダーメイド事例です。
・開閉蓋より原料を投入し撹拌後、移動先にて下部の排出口を製造機器に配管し内容液を排出します。
・上部には温度センサーや薬剤導入パイプ用のへルールを配置しています。
・内容器は鏡板型容器(お椀形状の底)になっており、撹拌性や排出性に優れています。
・内容器の外側には内容液の温度を調節するためのジャケットと、その外側に断熱材が入っているジャケットを取り付けている2重ジャケット構造です。
・画像にはありませんが、ジャケット部の液量を確認できるレベル計を取り付けています。
・容器は架台から取り外すことができます。
・架台には取っ手、キャスター、撹拌機が取り付けられる台座を取り付け、移動しやすい仕様にしています。

液面計付きホッパー容器
製薬メーカー様納入
〇液量の監視や制御に使用する、ホッパー型容器のオーダーメイド事例です。
・液量の監視や制御ができるように、ステンレス製フロート付き液面スイッチを取り付けています。
・蓋に取り付けた液導入口より注入し、ホッパー下部より排出します。
・移動用にキャスター脚が付いています。
・開閉蓋により内部の確認もしやすくなっています。

バルブ、フィルター付原料供給ホッパー容器
製薬メーカー様納入
〇粉体の供給に使用される、ステンレスホッパーのオーダーメイド事例です。
・ホッパーに入れた粉体をバイブレーターにより振動させながら、吸引により供給します。
・下部排出のホッパーに横排出用の配管を接続しています。
・移動用のキャスターが付いています。
粉詰まり対策
・ホッパー下部にバイブレーターを取り付けています。
・空気導入用バルブにて、配管内の粉詰まりを防止します。
・粉詰まり防止用の自動・手動バルブを取り付けています。
・静電気等の対策にアースラグを取り付けています。

ゴム栓受けコンテナ
製薬メーカー様納入
〇滅菌されたゴム栓の収納および搬送に使用する、ステンレスコンテナのオーダーメイド事例です。
・ホッパー型のコンテナはレバーバンド式の密閉容器で、SUS316Lで製作し内面は電解研磨を施しています。
・コンテナ上部にはダイヤフラムバルブ、下部にはバタフライバルブを取り付けています。
・コンテナの下には受け容器を設置しています。
・コンテナと受け容器の縁巻き部はカールシール(全周溶接)されており洗浄性に優れています。
・コンテナは架台から取り外すことができ、リフターで持ち上げられるように専用のブラケットを取り付けています。
・架台へコンテナをスムーズに設置できるように、架台側に受け板(ガイド)を取り付けています。
・架台は角パイプで製作しキャスターを取り付け、スムーズに搬送できるように取っ手を取り付けています。

半導体材料向け小型容器
半導体材料メーカー様納入
〇高純度の液体を保管するステンレス容器のオーダーメイド事例です。
・完全密閉構造になっています。
・各部品毎に内面を電解研磨しています。
・最終密閉溶接後、不動態化処理をしています。

キャッチクリップ式密閉容器(底鏡板タイプ)
医薬用原薬メーカー様納入
〇液体と粉体の混合生成に使用する、ステンレス容器のオーダーメイド事例です。
・液中に上部より粉体の薬剤を投入し、蓋に取り付けたエアーモーター撹拌機にて混合します。
・排出は底に取り付けたボールバルブにておこないます。
・撹拌性や排出性に優れた鏡板型容器を採用しています。
・幅を取らず省スペースなアングル脚を採用しています。