
オプション加工51件

【オプション加工】割蓋、分割蓋
蓋の半分が開閉できる「割蓋」「分割蓋」の加工例です。
- 内部確認や原料の投入に便利です。
- 用途に合わせてヘルール等の継手追加、撹拌機用の切り欠き追加等が可能です。
※写真は加工例です。
ご注文の際には弊社営業とお打ち合わせの上、ノズルの有無やサイズ等、細部をご指定いただく必要がございます。

ノズル付容器A(容器側面へのノズル加工)
ステンレス容器の側面へノズル(継手)を取り付けるオプション加工です。
○投入・排出用や機器との接続に合わせて、ノズルを取り付けることができます。
○ノズルの形状やサイズ、取り付け数、取り付け位置は別途ご指示ください。
〇容器底面へのノズル取り付けはノズル付容器B、容器側面と底面へのノズル取り付けはノズル付容器Cをご覧ください。

ノズル付容器B(容器底面へのノズル加工)
ステンレス容器の底面へノズル(継手)を取り付けるオプション加工です。
○投入・排出用や機器との接続に合わせて、ノズル(継手)を取り付けることができます。
○ノズルの形状やサイズ、取り付け数、取り付け位置は別途ご指示ください。
〇容器側面へのノズル取り付けはノズル付容器A、容器側面と底面へのノズル取り付けはノズル付容器Cをご覧ください。

ノズル付容器C(容器側面と底面へのノズル加工)
ステンレス容器の側面と底面へノズル(継手)を取り付けるオプション加工です。
○投入・排出用や機器との接続に合わせて、ノズル(継手)を取り付けることができます。
○ノズルの形状やサイズ、取り付け数、取り付け位置は別途ご指示ください。
〇容器側面のみへのノズル取り付けはノズル付容器A、容器底面のみへのノズル取り付けはノズル付容器Bをご覧ください。

袴(ハカマ/スカート)
ステンレス容器を底上げし、容器の底をガードするためのオプション加工です。
○用途としては、容器側面にノズルを付けた場合の底上げ用、鏡底容器の床置き用、クリップ式容器の積み重ね用などがあります。
○板を円筒状に丸めたものを溶接にて容器へ取り付けします。
○容器の仕様やご要望に応じてオーダーメイドが可能です。
○固定座などの取り付けも可能です。