【技術コラム】粉体ホッパーを扱うなら知っておきたい 「流動性」ってなに?
2019.9.3
粉体を投入するのに使用しているホッパーが詰まってしまったり、うまく次の工程に排出できない場合に「粉の流動性が悪い」と言ったりします。
しかしその「流動性」が具体的にどんな要因から決まっているのか知っていますか。
このコラムでは粉体の流動性を左右する要因について、簡単に解説します。
製品の事ならなんでもご相談ください。
ご希望に合わせて製品カスタマイズも可能です。
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら