結局何をすればいいの?ステンレス容器 はじめてのHACCPガイド
2018.12.12
HACCPとは、食品衛生管理の方式のひとつです。
アメリカやEU諸国などではすでにHACCPの導入が進んでいますが、日本でも食品流通の国際化・2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を踏まえて、直接食品を扱う業種である食品製造業を対象にHACCPへの対応が義務付けられました。
HACCPに対する機運が年々高まっていますが、その対応のために、結局何をすればいいのでしょうか?わかりやすく解説します。
製品の事ならなんでもご相談ください。
ご希望に合わせて製品カスタマイズも可能です。
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら